激安Windows 11 proライセンスを買った話

ガジェット

Windows 11 proのライセンスを買おうと思ったきっかけ

いつも外出先にMacbookを持っていくのだが、リモートデスクトップが出来たらいいなぁと思い、探してみることに。

正規品を買うと1-2万円ほどと、かなり高い。

そこでネットを漁っていると、200円ほどのWindows 11 proのライセンスを発見!

このくらいならブログ収益でカバー出来ると思い、早速購入へ。

非正規ライセンス購入

ストアの選定

危ないものは危ないところに多い!に習って、以下を探した。

・楽天
あんまりパッとしたものがなかった。

・ヤフーショッピング
激安を発見。183円!

・メルカリ
最低購入金額が300円だった。

これにより、選ばれたのはヤフーショッピングでした!

ショップが消えがちなので、リンクは期待しないでね。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/monda925/win11pro.html

ライセンスキーが届くまでの時間

わずか3時間。これは仕事が早すぎる!

ライセンスキーの登録

・登録前のライセンス状態はこれ。

ちなみに今はこれ。ブログ一回閉じておこう、、

だにぃぃぃぃぃぃ!!!裏切られただと!!!!!むきぃぃぃぃぃぃ!!!!

幾度とないトラブルシューティングと、初期化を繰り返し、たどり着いたproの先、、、!

「やった!間に合った!運命に勝った!」『激しい喜びはいらない』

ここからさらに、電話でのライセンス認証が必要なようです。

めんどくさーい。(てかこれ、ライセンスキーだけでここまで来れるってことはほかの人にバレたらまずくね?)

ここで、電話でのライセンス認証を8分ほどかけて行いました。長すぎ

晴れてwindows 11 proユーザーになりました!!!

感想

すんごい電話認証がめんどくさい。

コピーして使おうとしている台数を教えてください、みたいなことを言われ何が何だかわからず1と答えましたが、、ドキドキですね。

安さには必ず裏があります。このライセンスがいつまで持つかわかりませんが、それまではpro生活を楽しみます。

タイトルとURLをコピーしました