【旅行】2023/10 プロポーズ in ヒルトン東京お台場

Travel

こんにちは。Sogaです。

今回はいつもの投稿とはかけ離れた自分自身のことを記事にしていきます。

前置き

こういったブログを書き慣れておりませんので、なかなか拙い文章になるかと思います。

お付き合いいただければと思います。

プロポーズまでの道筋

Sogaは元々次付き合う人と結婚する!ことを前提に動いておりました。

4月の同棲時点でプロポーズまで秒読みの状態でしたが、なかなか良い機会を見つけられずもじもじしていたわけであります。

「彼女が誕生日を迎える前にプロポーズしよう!」そう決めて8月から動き始めました。

プロポーズまでの道筋
  • 2022/5
    付き合う
  • 2023/4
    同棲開始
  • 8
    指輪を購入
  • 9
    プロポーズの場所決め
  • 10
    プロポーズ

指輪購入

性格上、隠し事は苦手(自慢したくなってしまう)なので率直にどのブランドがいいのかを聞きました。

指輪のサイズも本人に聞いて、指輪は自分ひとりで買いに行きました。

本人は言ってないですが、似合うか似合わないかではなく「俺が彼女に渡すにふさわしいもの」を選びました。

渡す光景がすぐに浮かんできたのがこの指輪でした。

池袋のCartierで購入しました。店員さんとも一緒に写真を取りましたが恥ずかしいので割愛

プロポーズの場所決め

プロポーズにも色々種類があります。

・ホテル

・家

・旅先

・チャペル

・思い出の場所  etc

プロポーズの方法はYou Tubeでたくさんみて勉強しました。

その中でもひときわ目立ち記憶にも残りやすそうなチャペルを選択しました。

チャペル探し

都内のチャペルでプロポーズができる場所を洗い出して絞りました。

結婚式で使いたいチャペルをプロポーズで使ってしまうのもどうかと思い、それも本人に確認。

狙っていたチャペルの中で2,3に絞り込んだ後に問い合わせをして対応が丁寧で早かったヒルトン東京お台場ルーチェマーレでプロポーズすることに決めました。

ヒルトン東京お台場の良かった点

定点撮影があった

現代人ならではかもしれませんが、残せる思い出は全て残しておきたいのでこれは最高ですね。

当日の宿泊20%優待

お金がないので後払いでも良いですか?と聞いたところ快くOKいただけました。

ヒルトン東京お台場での結婚式費用が60万円OFFになる特典つき

可能性を広げることが出来ると思います。

【公式】お台場のホテルなら【ヒルトン東京お台場】
ヒルトン東京お台場のオフィシャルホームページです。東京、お台場での宿泊、レストラン、ウエディング、宴会にはヒルトン東京お台場をご利用ください。

これらの特典を使い、またヒルトンのアメックスカード発行でラウンジを自由に使わせていただきました。

そして、キングエグゼクティブルームの利用により「15km圏内まで無料タクシーを提供」を適応していただきました。

↑イメージはこんな感じ。豪華そのもの

担当者との認識合わせ

トータル4回くらいは電話したと思います。

プロポーズスタイルに普通は存在しませんが、より良いものにしたかったので他の方がどんな服装でくるのか、何を渡しているのかなどを細かく質問しました。

また、当日の流れについても細かく相談し何の心配もなくプロポーズさせていただけました。

メールでのやり取りも多々ありましたが親身になっていただきとても心強かったです。

プロポーズ

スタッフさんのお声がけもよく、良い緊張とテンションで迎えることが出来ました。

ちなみにバラは108本。「永久に」の駄洒落であり、大いに越したことはないと思いこの本数にしました。うひょー

プロポーズ後

色々やることが残ってます。とりあえずここでは花の保存方法だけ。。。

ヒルトンの無料タクシーを利用させていただき、虎ノ門の花を加工してくださるショップに行きました。

ウエディングブーケやプロポーズの花束などをアフターブーケとして保存加工するの商品一覧ページです。 |ブーケ保存専門店フラワー工房Xing「シンフラワー」公式サイト。ウエディングブーケをアフターブーケとして保存加工。
ウエディングブーケやプロポーズの花束などをアフターブーケとして保存加工するの商品一覧ページです。シンフラワーではウエディングブーケやプロポーズの花束の保存加工のご依頼を承っております。お手元にブーケや花束をお持ちの方や、デザインにお悩みの方...

このキューブは両親にもあげちゃおうといくつか多めに作りました。セット商品にすると4万円が約1万円ほどまで下がるようで、合計6個くらい作った記憶があります。

他にもドーム状のものや押し花して額縁に入れるものなどを注文しました。

半年から一年ほどで出来るそうなのでまだまだ先ですが楽しみです。

最後に

Twitterで頂いた応援はそのうち結婚式をするときにでも流そうかなと思ってます。

とても嬉しいコメントばかりで彼女(もう婚約者)も喜んでいました。

これからも幸せに向かって進んでいこうと思います。

皆さん応援ありがとうございました。

最後に (ヒルトン紹介)

今回ヒルトン東京お台場に宿泊し、そのサービスに驚きました。

ホテルに着いた途端に「お荷物をお預かりしましょうか?」と持っていただきました。

ヒルトンオナーズということもあり専用ラウンジで腰掛けながらチェックインを完了。

部屋に入るとお菓子を持ってきていただきました。何事だ。

その後ラウンジにてカフェタイムを満喫。

小一時間休憩し今度はカクテルタイム

そしてプロポーズ。

プロポーズ後にお誕生日のケーキを頂きました。これは3日前までなら注文可能だそうです。

この日はこのまま寝ました。緊張とお酒の力によりダウン。

次の日、急いで虎ノ門までのタクシーを依頼。すぐに手配いただきました。

簡易チェックアウトを終え玄関から出ようとするとタクシーまで荷物を運んでくださいました。

こんなサービスをあの価格でいいのか、、と思いつつ。

せっかくヒルトンのアメックスカードを作ったので月イチくらいで宿泊に行こうかなと考えています。

最高でした。ありがとうございました。

Buy me a coffee!

Travel
シェアする
sogaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました